社会福祉法人白蓮会は、子育ちの支援を志しています。

法人概要                                                                   

園児に負担を掛けない保育 月齢に応じた園児の自立を促す保育


FILL-in新着情報


    社会福祉法人白蓮会は、昭和57年12月に当時の福丸保育園を基に設立しました。
   その開園した当時から大切にしてきた精神性を重んじ、半世紀を超える歴史と実績に裏づけされた“子育ち”の支援を
   行います。
    『乳幼児と児童の最善の利益』を優先した中で、時代に合った個々の自立、未来に繋ぐ安全・安心な保育を心掛け
   ます。


  《福丸保育園》
    昭和19年より、福丸錦町150番地、本堂に集まってきた子ども達の世話を始める。
    昭和25年12月、境内地に福丸保育園開園。[中村智孝(昌幸)上人]
    昭和29年3月、第1回お遊戯会を2日間に渡り開催
    昭和41年10月、第1回運動会を、福丸錦町「八道園」で開催
    昭和42年4月、集団給食開始。
    昭和51年5月、マラソン開始。
    昭和57年9月、現在地に新園舎建設開始。
    昭和58年4月、新園舎にて保育開始。
    昭和60年4月、園児・職員共、完全裸足保育開始・0才児保育開始
    昭和62年3月、園長・中村照子へ交代
    平成9年4月、午前7時〜午後7時 12時間保育へ
    平成12年12月、12日に福丸保育園50周年 式典・イベント挙行
    平成13年4月、園長・中村智顕へ交代
    平成21年4月、園長・中村千佳子へ交代
    平成24年11月、お遊戯室棟、新園舎落成。保育開始
    令和3年4月、園長・中村智顕へ交代

  《東清水保育園》
    平成21年4月、福岡市立東清水保育所民営化により移管、保育開始
           園長・中村智顕
    平成25年4月、園長・梶原恭子へ交代
    平成30年5月、現在地へ移転、園舎新築落成
    平成30年10月、園長・国広明子へ交代
    令和元年4月、園長・曽根崎恭子へ交代
    令和4年4月、園長・石井秀子へ交代
    令和7年4月、園長・島田真吾へ交代

  《宮田保育園》
    平成25年4月、宮若市立第一保育所民営化により移管、保育開始
           園長・中村智顕
    平成28年4月、園舎建て替え落成、保育開始。
    令和3年4月、園長・橋本鮎美へ交代

社会福祉法人白蓮会

〒822-0101
福岡県宮若市福丸504番地

TEL 0949-52-1594
FAX 0949-52-3093